珈琲ハンドドリップ練習会

image6

9月6日(日)に珈琲ハンドドリップ練習会をまぼろしの珈琲屋 猫月cafeで開催いたしました。

南林間の珈琲屋物語でも、今後「淹れ方」のワークショップを継続的に開催していこうと考えており、そのワークショップをイメージして進めました。

まずは、参加者の方々にいつものように淹れていただき、参加者みなさんで試飲していただきます。
その後ポイントをまばろしのマスターからお伝えし、2回目のドリップをしていただくという形でやってみました。

image4

・皆さんそれぞれに淹れ方やあじわいが違うこと
・ほんのちょっとしたポイントではっきりとわかるくらいにあじわいが変化すること
・淹れ方にも個性があること

などを感じていただけたと思います。

ハンドドリップでどのレベルを目指すかは、皆さんそれぞれのお考えでいいと思います。

「ご家庭でいまより少しおいしく淹れたい」
「基本から学びたい」
「競技会で上を目指したい」

皆さまのご希望に合わせたお手伝いをしていけたらと思っています。

image8

今回いろいろと課題が見えてきたので、構成をいま一度見直して、ワークショップへ発展させていきたいと思います。

関連記事

猫月cafe|南林間の珈琲屋 ロゴ

猫月cafe|南林間の珈琲屋

住所:〒242-0006
  神奈川県大和市南林間2-13-12
電話番号:080-6288-4956
営業日:火・土・日
  ※定休日ではありません
営業時間:14:00~17:30

最近の記事

  1. 猫月cafe 1月19日(日)のおすすめは?

  2. 猫月新聞2025年1月号

  3. 猫月cafe 1月12日(日)のおすすめは?

  4. 猫月cafe 1月5日(日)のおすすめは?

  5. ご来珈琲2025

TOP