はぁ〜い、まぼろしのマスターでぇ〜す!
7月に続き11月も、川崎市多摩区南生田にあります「コミュニティカフェ てとて」さんで、ワークショップを開催して参りました。
今回は、「珈琲淹れ方ワークショップ」です。
当初は1回だけの予定が、参加者多数のため日程を追加させていただき2回開催いたしました。ありがとうございます!
まずはまぼろしのマスターのお手本ドリップを見ていただき、同じように淹れていただくという形にしました。
お手本のときには、こんな自作ドリップ台も使いました(^^;;
ポイントは、「ポタポタ」「丁寧」「真ん中」
1回目はなかなかうまくいかずに早かったり、時間がかかりすぎたりと苦労されていましたが、おひとりずつの修正点をお伝えさせていただき、2回目に取り組んでいただくと、皆さま格段にあじわいが向上されていました。
今回のワークショップは、ほんとにポイントをお伝えするくらいですが、このワークショップをきっかけにして珈琲を淹れることを続けてほしいなぁと思っています。
これからもワークショップは継続していきます。
次はあなたの街に行くかもしれませんよ〜。
以上、まぼろしのマスターでしたぁ。