南林間の珈琲屋物語は、様々なイベントを通じ、皆さまと一緒に喫茶文化を築いていく参加型のプロジェクトです。
南林間の珈琲屋物語ブログ
  • HOME »
  • 南林間の珈琲屋物語ブログ »
  • 月別アーカイブ: 2014年8月

月別アーカイブ: 2014年8月

オリジナルラベルのデザイン選考

いま南林間の珈琲屋物語プロジェクトが取り組んでいるのは、南林間ブレンド(仮)の袋に使うオリジナルラベルのデザイン選考です。 いくつかのラフスケッチをイラストレーターさんから見せていただき、その中からひとつ選ぼうとしている …

blog_140819

野上豆腐さんの雪花菜を使ったケーキ

「南林間の珈琲屋物語」プロジェクト、スイーツ担当の風間です。 ご挨拶遅くなりましたが、中央林間で「手作り弁当 野風」という「地場産」と「自家製」にこだわった仕出し弁当屋を営んでおります。 先日行われた第一回ワークショップ …

blog_140813

南林間ブレンド(仮)作成ワークショップ開催レポート

8月10日の南林間ブレンド(仮)作成ワークショップ開催レポートです。 場所は、まぼろしの珈琲屋 猫月cafe。なぜまぼろしなのか?それはたまにしか開いていないから…。 今回の参加者にも、「いつ開いているの?」という声がち …

blog_140812

本日は南林間ブレンド(仮)作成ワークショップです

本日は、南林間ブレンド(仮)作成ワークショップです。 <南林間ブレンド(仮)作成ワークショップ> 南林間の珈琲屋物語のプレイベントとして、南林間をイメージしたブレンドを一緒に作成してみたいと思います。 今回は、「南林間ブ …

blog_140810

ケーキが焼き上がりました

明日の「南林間ブレンド(仮)作成ワークショップ」で一緒にお召し上がり頂くケーキが焼き上がりました! 野上豆腐さんの国産大豆100%使用の雪花菜、卵、砂糖、カカオパウダー、アーモンドスライス、そして南林間ブレンド特別バージ …

blog_140809

ワークショップで使用する珈琲を焙煎

日曜日のワークショップで使用する珈琲を焙煎しました。 4種類の珈琲を飲み比べしていただいた後に、ブレンドを作成してみていただきます。 さらに今回は、地場産スイーツとの相性もお試しいただけますよ。

blog_140808

南林間の珈琲屋物語プロジェクトの概要

8月になり、いよいよプロジェクトを稼働させてまいります。 あらためて、プロジェクトの概要をご案内させていただきます。 南林間の珈琲屋物語 プロジェクト 〇ブレンド(仮)作成プロジェクト 南林間のイメージ募集やブレンド作成 …

blog_140801

Facebookページ

Twitter

PAGETOP
Copyright © 南林間の珈琲屋物語 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.