あのまちに行くからこの珈琲が飲みたいのか、あの珈琲が飲みたいからこのまちに行くのか…
本日は、おもしろい立地にあるお店の紹介です。
玉木屋珈琲(横浜市都筑区 センター南)
横浜市営地下鉄センター南駅直結のパチンコ店のテナントのひとつとして入っているお店のようです。地下鉄からバスターミナルへとつながる通路沿いにあるので、どなたでも利用することができます。
店内というか小さな部屋のようなところにある座席とテラスのような座席があります。基本的にテイクアウトを想定されているようで、紙コップでの提供になります。
スリーブに手描きの絵がかわいいです!
とはいえ、店内には焙煎機が置いてあり、この場所で焙煎をしていると思われます。
特徴的なのは抽出器具です。こちらでは、クレバーという器具を使用しています。
この器具は、粉とお湯の量と時間を決めれば、均一な珈琲を淹れることができます。そしてペーパーフィルターを使用しているため、抽出液には微粉は残らないのです。この器具を使用しているお店は珍しいです。
「タンザニア モンデュール農園」は香り強く酸味はすっきりとしたあじわいを感じることができました。クレバーでの抽出により、珈琲の個性が引き出されているように感じました。
今回は、酸味に特徴のある珈琲を飲んでみましたが、今度行った時には苦味に特徴のあるマンデリンあたりを飲んでみようと思います。(2016 No.4)