自分がなぜ喫茶店を好きになったのか?
幼いころの父との思い出もひとつ、珈琲の世界にどっぷりとはまってしまったのもひとつ…。
そして、ひさしぶりに、とある漫画家の作品を読んで、若い頃に大好きだった漫画の中にあった喫茶店の場面が自分の中に強く残っていることに気づきました。
国民的高校野球漫画に出てくるヒロインの家は喫茶店であり、父親はマスター。珈琲はもちろん、ナポリタンやサンドイッチが時折登場します。
高校生なのに喫茶店が身近にあって、友人やライバルたちとの会話や交流が繰り広げられる。舞台は「目指せ甲子園!」でありながらも、喫茶店での主人公とヒロインを取り巻く人間模様も、この作品の魅力のひとつでありました。
いま自分が喫茶店をやる立場になって、もっと若い人たちが気軽に来ることができて、成長する姿を見続けていける…そんな場所にしていきたいと思い始めています。